初夏の花 & あじさい
« いろいろな食事会 | トップページ | 移動学習で遠藤ヶ滝へ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日々の暮らし (2016.12.13)
- 美術展 & イチョウ並木へ(2016.12.03)
- わが庭の紅葉(2016.11.19)
- チンチン電車 &霊山の紅葉(2016.11.11)
- 町の文化祭 (2016.11.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« いろいろな食事会 | トップページ | 移動学習で遠藤ヶ滝へ »
« いろいろな食事会 | トップページ | 移動学習で遠藤ヶ滝へ »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
こんばんは
庭のお花どれも綺麗に咲いていますね。
デジブックしっかりと見させて貰いました。
アジサイも色々な色があるのですね。
kikiさん家のお庭、素晴らしくお手入れされているのですね。
私のブログ、コメント欄閉じていてごめんなさいね。
開けているとkikiさんと、もっとコミニュケーション
取れるのに・・・ね。
投稿: lily | 2016年6月26日 (日) 21時20分
ki ki さん
デジブックも拝見いたしました。素敵ですねぇ。ぱちぱちぱち!・・・拍手!
沢山のお花咲きましたね。我が家は雑草畑化して来ました。明日あしたと延ばしてね。
雨が降ったり止んだり、陽が照ったり曇ったり・・・雑草の伸び具合をみていますと、
このようなお天気模様、植物には好いみたいです。
でも、農家の方・・・大変ですね。
お体に気を付けて、楽しんでお過ごし下さいね。
投稿: hiro | 2016年6月26日 (日) 22時20分
kikiさん こんにちは~
庭の手入れよくなさってる様子で、何よりですね!

沢山のお花が咲き競ってますねぇ~
素晴らしいですよぉ~
オープンガーデンに、開放してもいい感じしま~す(* ̄ー ̄*)
DBも拝見しました、紫陽花の種類が多く美しいですね\(◎o◎)/!
紫陽花は梅雨に時期にピッタリ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
眼の保養させていただきましたよ♪
庭の手入れ大変でしょうが、御身大切にしながら頑張って!
又お庭のお花見せて下さいね!
投稿: mako | 2016年6月27日 (月) 18時15分
kikiさん、こんばんは(*^^*)
わあ\(^o^)/ 花屋さんみたいですねえ
きれいなお花に囲まれて、幸せいっぱい。
愛情込めてお手入れしているからですね。
写真を撮りに行きたいくらいです♪
デジブックも拝見しました。
色とりどりの紫陽花、きれいですねえ…
紫陽花を見ていると、梅雨の鬱陶しさを忘れます。
私は、急にお仕事を依頼され、本日よりフルタイムで出勤することになりました(^-^;
定年退職後、のんびり過ごしていたので、戸惑っています。
私みたいなお婆ちゃんに、ビックリニュースでしょ(^-^;
一日、PC入力業務です。慣れたら℡応対もあるようです。
フィットネスクラブに通えなくなり、ちょっと残念ですが…
でも、一日8000歩の目標はクリアしています(^_-)-☆
投稿: 夢子 | 2016年6月27日 (月) 22時25分
kikiさん宅のお庭の咲いている花で
我が家の庭に咲いているものと同じ花を発見しました^^
こういうのって嬉しいです。
kikiさん宅のお庭には、まだまだたくさんのお花が咲いていて
お仏壇に飾るのに助かりますね。
うちは少ないので買ってくるのですけど
暑さですぐにダメになってしまいます。
投稿: pochiko | 2016年6月27日 (月) 23時59分
色々の種類のアジサイが咲いていますね。
わざわざ観に行かなくてもご自宅で堪能できますね。
デジブック拝見しました。玄関の外までアジサイですね。
グッドだけ入れました。コメントはこちらでヽ(^o^)丿
投稿: みのこ | 2016年6月28日 (火) 15時49分
lilyさんへ
こんにちは 2回コメントを送信したんですがココログのほうがダメでした。
新しく10にしてからたびたびあるんです。
今日は雨になっています。
でも雨に濡れたアジサイの花は大好きです。今も畑に行ったらちなしの花が咲いていました。
挿し木もしてみましたが植えつけば嬉しいですが…上手くいくかどうか?
父の日のブログ見せていただき、娘さん 息子さん家族がお父様のために実家に
来てお祝いし、いつも幸せそうだなーと思っています。
お孫さんたちの成長 楽しみですね。
投稿: kiki | 2016年6月28日 (火) 17時09分
hiroさんへ
デジブックを見ていただきありがとうございます。
アジサイの色も毎年同じに咲くというのではなく、違う時があるので
土のせいなのかしら?
昨年までは鉢植えで真っ青な色のがあって、気にいってたんですが
今年は花が咲かず、がっかりでした。
庭 畑の周りには雑草がまた出てしまい、一人では追いつきませんの。
雨が降らなければ、困りましし、自然は難しいですね。
今 畑に咲いてたくちなしの花をとって、さし芽してみました。
上手くついてくれればうれしいんですが・・・
今のところ小雨になっています。
投稿: kiki | 2016年6月28日 (火) 17時20分
makoちゃんへ
デジブックを見ていただきありがとうございます。
ブログのほうは容量が少なくなってきているので、写真が多いときは
デジブックにした方がいいのかと思ってますが、どうなのかな?
昨日は消費生活研究会で土湯温泉というところに泊まりました。
研修会は「エネルギーから見る電力自由化」
夜は宴会 今日は雨でしたが、山奥まで行ってバイナリ―発電所を見学
してきました。
昼は福島駅そばでランチ 知らない人が多かったので、帰ってから
疲れ うとうと寝てしまいました。
投稿: kiki | 2016年6月28日 (火) 17時31分
夢子さんへ
忙しい日々のようですね。お仕事は郡山なんですか?
でも依頼が来るなんてすごいわ!なんでも出来ちゃうんですもの。
私は結婚してからずーっと専業主婦なもんで、世間のことはわからないんです。
本当に恥ずかしいです。
庭には花々は植えられないので、畑にしてたところに考えもせず何でもいいから
植えています。
そのうち花が咲いてくれてうれしくなり、切り花にして応用してますよ。
それも無造作に活けたりして、私の性格がわかってしまいます。
昨日は土湯温泉の山根屋に26名で泊まり、県消費者団体会の研修会をしてきました。
知らない人が多かったので帰ったらどっーと疲れてしまいました。
お仕事頑張ってくださいね。そのうちお会いできると思います。
投稿: kiki | 2016年6月28日 (火) 17時47分
pochikoさんへ
今日は会津も雨でししたか?
昨日は土湯温泉に泊まったんですが、朝起きたら雨がざあーざあー
でも予定通り、マイクロバスで山奥へ そこにバイナリ―発電所 を見学でした。
帰りランチをして電車で身寄りの駅に降り、雨がうまくやんでいて自転車で帰りました。
畑に行ってみたら、雑草があちこちにでもしょうがないかも・・
切り花のありがたさは、主人がなくなって仏壇があるからなんですね。
いつもきれいな花を飾ってあげたいと・・・どんな花でも気持ちを込めて作った花なら
喜ぶであろうと勝手に思っています。
今日も雨に濡れたアジサイがひときわきれいに見えます。
投稿: kiki | 2016年6月28日 (火) 18時05分
みのこさんへ
グットありがとうございます。
写真だからアジサイもお花たちも生き生き見えるのかもしれません。
福島から帰って、畑に行ったら くちなしに花 が咲いていたので、さし芽を
してみました。
アジサイは大体さし芽をしたのは多いです。
玄関のは白とピンクは最初から鉢植えをいただいたものです。
きれいな花を見てるだけならいいんですが、その陰には雑草取りが待って
いますものね。雨が降ればいくらでも伸びます。
明日にでも頑張って草むしりをしようかなー
投稿: kiki | 2016年6月28日 (火) 18時17分
こんばんは
kikiさんのお庭はいろいろなお花が咲いていますね~♪
お手入れが大変でしょうね。
我が家では雑草がはびこっています。
草取りをしなければと思いながら、なかなかはかどりません。
デジブックきれいにできていますね。
紫陽花がとてもきれいですね。
思い出になってよいでしょうね。(*^_^*)
投稿: 咲 | 2016年6月28日 (火) 19時26分
咲さんへ
おはようございます。
朝 起きて外をみたら 水たまりができてました。
夜中にでも降ったのでしょうか・
あらら・・・良くみると雑草もあちこちにまた出てます。
少しずつ取らないと、でも無理すると腰 膝が後できてしまうんです。
アジサイもすこしずつ色が変わってきています。
いまのうちに挿し木をすれば上手くいくんですね。
デジブック見ていただきありがとうございます。
大体のアジサイは挿し木したものです。
今日は予定なしなので、何からしたらいいのか戸惑っています。
投稿: kiki | 2016年6月29日 (水) 07時18分
kikiさん 今日は!
初夏のお花が満開でとても素敵です。
お庭に沢山の紫陽花が見事です。
食後にデジブックをゆっくりと楽しませていただきました。
いろいろの種類をお育てですね。
見事です。
今が一番きれいな時でしょうか。
アジサイ園に行ったようです。
6月27日福島県に日帰りで行ってきました。
クラブツーリズムのイベントであぶくま洞や ラベンダー 紫陽花なども
とても綺麗でした、
野外会場ではいわき市のフラダンスの披露や歓迎太鼓
福島米のすくいどりなど楽しんできました。
お天気が良く良かったです
投稿: えつまま | 2016年6月29日 (水) 13時26分
kikiさん、こんばんは(*^^*)
きょうは、大事な用事があったので、お休みを頂いていました。
新しい職場のことですが…
やっぱり老体の私には無理みたいで、明朝お断りしようかと悩んでいます。
疲労困憊、目がショボショボ(*´Д`)
神経も磨り減る職場環境で、参ってしまいました。
昨夜は、化粧も落とさず入浴も出来ずにダウンしてしまいました。
もちろん、疲れて食事も作れずに眠ってしまい((+_+))
今の幸せを大切にしたいと思いました。
一日中のパソコン業務は、疲れが半端じゃありません。
若い時は、なんということもなく出来ましたが。
目・肩・腰が痛くなりました。
体を壊しては元も子もないし…
時々のtaeさんの会社のお手伝いが一番です。
楽しくお手伝いができて、次回をいつも楽しみにしています。
投稿: 夢子 | 2016年6月29日 (水) 19時05分
ご無沙汰しました。デジブック「梨園のバラ」、「庭のあじさい」拝見しました。
自然とマッチしたバラ園素敵でした。沢山の種類のバラが咲いているのですね。
お庭の紫陽花も涼しげでいいですね。梅雨空にぴったりです。
タチアオイの季節ですね。明日からは、夏日とか、今日の涼しさを楽しんででいます。
投稿: がちゃばば | 2016年6月30日 (木) 11時11分
えつままさんへ

このところはっきりしない天気ですね。
今 雨がやんだようです
雨上がりのアジサイは色も変わりつつあるみたいで、きれいに見えます。
庭に梅の木があるんですが、今年はならないかと思いきや、よく見るとぼとぼとと
黄色くなって落ちています。
もったいなーと思いますが、どうしようもないですね。
27日 福島に来ていたんですね。
あぶくま洞 ずいぶん前に行きました。中は寒いくらいだったでしょう?
クラブツーリズムの旅行会社はこちらにはないんですよ。
最近は近場だけになってしまいました。
歳を重ねるってこういうことなんだと自分自身感じています。
投稿: kiki | 2016年6月30日 (木) 11時41分
夢子さんへ
今日は予定なしと思い、のんびりテレビを観ながらお茶を飲んだり
今になってお昼近くなんです。
せっかく見込まれてパソコン業務に就いたのに、残念でしたね。
私より10歳は若いのにと思いましたが、夢子さんも少しずつ疲れが・・・・
食事もとらず、風呂も入らず 相当疲れていたんですね。
私は50年主婦専業でしたので、仕事のつらさがわからず、いつも
娘たちにあまいと言われています。
娘 息子たちのほうが世間にもまれて大人になっているのかも
しれませんね。
お仕事も大事ですが、身体が健康であることが何よりですね。
趣味である写真撮影 楽しみにしてますよ。
投稿: kiki | 2016年6月30日 (木) 12時00分
がちゃばばさんへ
こんばんは デジブック見ていただきありがとうございます。
貼り付け方があいまいで苦労してるんです。
写真を多く入れると、容量がなくなってくるので、どうしていいのか悩んでいます。
今日は雨もほんの少し、やんだりでしたので、庭の草むしりをしました。
アジサイも白っぽいのから濃い紫色になりつつあります。
福島郊外のバラ園 本当に見ごたえがありました。
バラ園の周りは梨畑になっていて、買いに来る方も多いようです。
交通の便が良いと何度となく行けるんですが・・・しょうがないですね。
投稿: kiki | 2016年6月30日 (木) 19時07分
おはようございます。
お庭にたくさんのお花がいきいきと、この雨でいっそうきれいに映えています。
デジブック、紫陽花の集大成でしたね、拍手!
紫陽花は、さし芽でりっぱに生きてくれますが、一年間は花が咲かないようですね。
我が家のも2年目にはきれいな花をつけてくれましたよ。
投稿: 杏子 | 2016年7月 2日 (土) 10時16分
kikiさんこんにちわ
アジサイ沢山あるの
今庭の草むしりをしていたのですが腰が痛くて緒とひとやすみです。
小さい草が庭中にはえています。kikiさんの所は畑がある様なので草は
大丈夫ですか?
デジブックも見せて頂きました。ありがとうございました。
投稿: おみや | 2016年7月 2日 (土) 11時44分
杏子さんへ
7月に入りましたが、天気の方ははっきりしない毎日です。
雨が降るとアジサイは見違えるほど、7変化して鮮やかさを
保っているように見えます。
デジブックを見ていただきありがとうございます。
このアジサイは挿し木で育てましたが、2年目からでないと花は咲かない
ようです。
明日は地域での清掃が朝5時半から行われ、周りを少しきれいにいておかないと・・・
一人生活では大変です。
投稿: kiki | 2016年7月 2日 (土) 13時51分
おみやさんへ
今日は眼科に行ったら、ドライアイなんですって!
4,5日前から涙が少し出るんです。
目薬を6本も出してもらったけど、こんなに必要かしら?
アジサイは色が変わってきてピンクから濃い紫になっています。
鉢植えはそのままなんですよ。
ここ2,3日草むしりをしています。伸びることね。
腰 膝が痛いので、2時間くらいでやめてますよ。
今から買い物に行ってきます、自転車で4分くらいかな・・・
投稿: kiki | 2016年7月 2日 (土) 13時57分
ブログとデジブック、拝見させていただきながら足跡も残さずに失礼しておりました。
畑をお花畑にして正解ですね。
kiki家のお仏壇はいつも華やかに彩られていることでしょう・・・
今の季節は切り花が持たず、主人の遺影の前にはバラとアジサイとクチナシが続いて居ますが
でもそろそろアジサイやバラが終わりです。
今日は夏の暑さが広がり30度を越えました。
明日はもっと暑くなりそうです。これから先が思いやられますね。
お互い元気で猛暑を乗り越えましょうね。
投稿: nao♪ | 2016年7月 2日 (土) 14時00分
nao ♪さんへ
私も皆さんにお邪魔するんですが、足跡残さずなんです。
今日は蒸し暑かったですね。
午前中は眼科に行って来て、その足で市役所に行って選挙をしてきました。
そしたら雨が降ってきたので急いで自転車を飛ばし帰りました。
今家の周りを散策してたらまた雨にあい、急ぎ足で帰ってきました。
仏壇…この部屋は10畳の和室でここの一角にパソコンの机を置いています。
だからいつも一緒にいる感じなんですよ。
花は絶やしたことはなく、お茶も必ずあげています。
駐車場のわきに畑を作ったんですが、今は花を植えつつあります。
勿体なく切ることができ、家の中に飾って楽しんでいるんですよ。
明日は5時半から近所の清掃日になっています。
投稿: kiki | 2016年7月 2日 (土) 18時54分