いろいろな食事会
今日は久しぶりの雨が降っています。 何日も続いている熊本 周りの県
の雨の被害 本当に気の毒です。これ以上 被害が起きないよう祈るだけです。
ももの里コンサートも終わり、そのあとに隣町の食処で反省会を開きました。
地元の新聞に私たちコーラスの会が載っていました。美味しいごちそうに満足です。
・ ‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
6月8日 私の故郷 角田駅で待ち合わせ 、3月に会ったばかりの高校時代のお友達
と食事会をしましょうと・・・まず車で市内を巡り、阿武隈川を渡り、東へと
トンネルをくぐると国道6号線へ ここは亘理町(3,11の津波で被害があったとこ
ろです)で友達が田園というレストランを予約してました。
海が近いのでとても新鮮でした。 人気のお店で平日でもたくさんの客が来ていました。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
福島市内の郊外 林の中のお店でお食事をしました。
コロッケは山菜コロッケ おにぎりも香ばしい味噌の味、友達とまた来たいね・
ここのお店はアンナガーデンに行く途中のお店です。
: ;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
先日(15日) 伊達市の議会傍聴があり、消費生活研究会の方たちと傍聴しました。
上の写真は市役所北側からで、3階で行われました。写真撮影は禁止なので、始まる前に
撮りました。
« 梨畑の中のバラ園 | トップページ | 初夏の花 & あじさい »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日々の暮らし (2016.12.13)
- 美術展 & イチョウ並木へ(2016.12.03)
- わが庭の紅葉(2016.11.19)
- チンチン電車 &霊山の紅葉(2016.11.11)
- 町の文化祭 (2016.11.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
kikiさん 今日は!
いろいろ楽しいお出かけでいいですね。
お元気でお出かけできお幸せです。
健康が第一ですね。
お食事もおいしそう~~~
広くて素晴らしいバラ園ですね。
デジブックを楽しませていただきました。
編集も素晴らしいです。
ありがとうございました。
バラの種類の多さと満開で見事に咲いたお花にうっとりと見惚れました。
バラのトンネルも素敵~~~
お近くでしたら何度でも行ってみたいです。
投稿: えつまま | 2016年6月25日 (土) 13時28分
えつままさんへ
このバラ園は2,3年前に行った
時よりまた拡大に広くなっていておどろき、新しい品種のバラが多くなってました。
入り口はハートでバラをうずめ、また何個のバラトンネルも新しく
出来ていました。
梨園をバックに緑の葉っぱと色とりどりのバラの花が映えていつまでも佇んでいたくなる
気分になりました。農家の方がお手伝いにも見えてました。
郊外にあるので、周りの環境もよく、ここからは吾妻小富士が見えたんですよ。
フルーツラインが近くにあり、梨 もも リンゴ ブドウさくらんぼなど 季節にちなんだ
果物が並びます。
デジブック見ていただきありがとうございました。
投稿: kiki | 2016年6月25日 (土) 15時52分
ki ki さん
ももの里コンサート、きっと素晴らしいハーモニーだったことでしょう。
お食事会も、いろいろあって楽しそうですね。
食べること、美味しく頂いて健康第一!お仲間とお食事はいいですね!
パソコンを同じ机を並べておられる方が、亘理町の出身のかたです。
88歳ですが、とてもお元気で、ゴルフ、パークゴルフ、マージャン・・・
とても真似はできませんが明るくて楽しいですよ。
こちらはお天気が悪いと報じていますが、北海道は広い。小樽は、
今のところ陽が射しています。お元気でね~。
投稿: hiro | 2016年6月25日 (土) 15時54分
ももの里コンサート新聞にも載って。聞いてみたい爽やかなコンサートなのですね。
気の合った友人達とのお食事会は何度あっても楽しいですね。
消費生活研究会、メリハリのある生活で気持ちも引き締まる事でしょうね。
早くも6月も終わりに近く半年の早い事!!毎日追われるような日々です。
投稿: みのこ | 2016年6月25日 (土) 21時40分
hiroさんへ
春から初夏にかけて食事会も多く友達とお話ししながら楽しみました。
パソコンご一緒の方が、宮城県亘理の方なんですね。
ご実家は津波の被害はなかったのかしら?
いちごハウスが多いところで、全滅したようです。
今は新しくして頑張っている方が多くなりました。海の近くは大変でしたね。
昨夜は雨が降りましたが、朝になってやんで、曇りの天気です。
投稿: kiki | 2016年6月26日 (日) 14時53分
みのこさんへ
いつもありがとうございます。
コンサート 美術館 音楽会 花見会などに行った後は
必ずと言っていいほど、食事をしに行きます。
それがまた楽しみの一つなんです。
でも 美味しく有名な食べるところがないのが本音なんですよ。
女の方はおしゃべりが何よりなんだと思います。
明日は消費研究会で土湯温泉で県の総会と研修会があり
泊まりで行ってきます。
投稿: kiki | 2016年6月26日 (日) 15時00分
こんにちわ
今日は雨も降らづで気持ちの良いお天気です。今週は珍しい花を求めてあちこち
行ってきました。kikiさんみたいな集まりが殆どないので一人でも楽しめる遊びに
明け暮れました。雨の中でも傘をさして行ってます
月曜日には友達に誘われて映画をみにいきます。何かおいしいものでも
食べてきます。雨が降ると誰からも電話もなく落ち込んでしまいます。
投稿: おみや | 2016年6月26日 (日) 16時31分
おみやさんへ
いつもありがとうございます。
3月から6月にかけて誘われるままに出かけていきました。
膝が痛くなってから、出ていけるうちに出かけようと思っているんですよ。
でも家に帰ってくると、疲れがどっと出るんです。
18日も婦人会で仙台に行ったんですが、かえってからテレビを観ながら
寝てしまっているんです。
若い時と違うんですね。
明日が映画を観に・・・・何の映画かしら?
楽しみですね。私は明日の午後 土湯温泉に泊まりです。
今 我が家の庭のアジサイとお花たちを作りました。
見てくださいね。
投稿: kiki | 2016年6月26日 (日) 18時12分