食事会 & ケーキ
今日は2月29日うるう年 漢字で閏と書くそうで、王様が
4年に1度の余剰日に公務を休み門から出ないことに由来
するという。西洋などでは「跳躍の日」と呼ぶそうです。
明日から3月ですね。
2月初めに行った食事会 忘れないうちに載せておきましょう。
雪の日でした。家から歩いて10分くらいのところにあります。普通のお宅です。
玄関から右に入ったお部屋には床の間に梅の花の枝 春を感じました。
この会は毎年1回どこかでお食事を、・・・ 磐梯山の麓 磐梯青年の家(福島県の研修センタ
ーです)で年に前期 後期と2泊3日で研修をしてきた人の集まりで盤青の会と言い、会員は
20名なんですが皆さん歳をとられ、出席者は10名だけでした。
さて、お料理は?
コーヒーとデザートのお部屋は別室に移動です。
会員さんはいろんな役をしている方ばかりで、忙しくなかなかお会いできませんが、こうして
久しぶりにゆっくりおしゃべりをし、美味しい食事をいただき満喫した1日でした。
2月のケーキをいただく会 美味しいチョコレートケーキでした。
お部屋の中は椿で飾られ、やわらかなかな日差しが入り、お庭にはコブシのつぼみが目に
つきました。
2時にお邪魔したんですが、一人の友達はインフルエンザでお休み 4人の友と4時過ぎまで
たわいのないお喋りをして楽しんできました。
最近のコメント